サイドボックスがグラグラ揺れるので
いろいろと考えてはいたのですが、今日満を持して決行しました
タイトルにもありますが、見事に失敗・・・。
ハーレー純正のボックスステー下部のボルト穴を左右でつないでしまおうというものだったのですが、何とかつなげることはできたものの・・・
左右一緒にグラグラしてしまい全く意味がない・・・。
よく考えたらこのつなぐ方法は
ボックスをホームセンターの工具でムリヤリくっつけていたときにボックス自体の重さでステーが曲がり、内側に傾いていってしまうんです
それを防ぐために思いついたものだったので、揺れのことに関しては全く考えていなかったことを思い出しました・・・。
500円ほどムダにしました
前は内側に傾いていっていましたが、今はフェンダーレールとボックスステーとの繋ぎに厚めのステンレスを使っているので全く傾いてきません
でもかなり重たいので、ボルトをへし折ってステーごと落下しそうで怖かったりしますw
あ~でもどうしようかな・・・。
マフラーとつなぐにしても右側にしかマフラーが無いし
何かいい案があったらコメントください
PR